TOPお知らせ令和4年度第5回散居村学習講座を開催しました。 令和4年度第5回散居村学習講座を開催しました。2022年09月10日(土) 河西先生 講座の様子 第5回となみ散居村学習講座 となみ散居村を学ぶ 令和4年度 第5回となみ散居村学習講座を開催しました。自宅等でも学習講座を受講できるよう当日の録画データを添付しました。 下部の《資料》【講座の視聴・資料はこちら】をクリックして、講座の視聴や資料が確認できますので、是非、ご活用ください。 内 容 〜となみ散居村の地域財産発見〜 「考古学からみた散居村地域のあゆみ」 講師 富山県埋蔵文化財センター所長 河西 健二 氏 期 日 令和4年9月10日(土) 会 場 となみ散居村ミュージアム研修室 となみ野田園空間博物館推進協議会 (となみ散居村ミュージアム内) 〒939-1363 砺波市太郎丸80番地 TEL(0763)34-7180 FAX(0763)34-7182 休館日 水曜日・第3木曜日 【学習講座の視聴について】 ブラウザは、Google Chrome 、Microsoft Edge 、Firefox 、Safari など を推奨します 。 Internet Explore は既にサポートが終了しておりますので、ご注意ください。 お使いの回線によっては、 再生開始までに数十秒から1分程度かかることがありますので、しばらくお待ちください。 《資料》【講座の視聴・資料はこちら】 (143.72KB) 一覧に戻る ×
令和4年度第5回散居村学習講座を開催しました。
2022年09月10日(土)
河西先生
講座の様子
となみ散居村を学ぶ
令和4年度 第5回となみ散居村学習講座を開催しました。自宅等でも学習講座を受講できるよう当日の録画データを添付しました。
下部の《資料》【講座の視聴・資料はこちら】をクリックして、講座の視聴や資料が確認できますので、是非、ご活用ください。
内 容 〜となみ散居村の地域財産発見〜
「考古学からみた散居村地域のあゆみ」
講師 富山県埋蔵文化財センター所長
河西 健二 氏
期 日 令和4年9月10日(土)
会 場 となみ散居村ミュージアム研修室
となみ野田園空間博物館推進協議会
(となみ散居村ミュージアム内)
〒939-1363 砺波市太郎丸80番地
TEL(0763)34-7180 FAX(0763)34-7182
休館日 水曜日・第3木曜日
【学習講座の視聴について】
ブラウザは、Google Chrome 、Microsoft Edge 、Firefox 、Safari など を推奨します 。 Internet Explore は既にサポートが終了しておりますので、ご注意ください。
お使いの回線によっては、 再生開始までに数十秒から1分程度かかることがありますので、しばらくお待ちください。