TOP注意事項
となみ散居村ミュージアムでは、皆さんが気持ちよく利用できるよう注意事項を守っていただきますようお願いします。
〇行ってもよいこと

〇:写真撮影(ただし民具館を除く。)
施設外観や、民具館を除く情報館、伝統館、交流館内では一部の企画展を除いて写真を撮影していただけます。また撮影した写真をSNS等に載せていただいても大丈夫です。ただし、他の利用者の方が写らないよう声かけをされるなど配慮をお願いします。
また、施設内で教室やイベントに利用されている場合がございますので、その場合はその主催者に撮影許可を必ずお取りください。

〇:飲食(交流館及び情報館の一部)
交流館及び情報館エントランスのテーブル・椅子コーナーにおいて軽飲食は可能です。飲料水の自動販売機がございます。
ただし、アルコール飲料の持ち込みは禁止しています。
×行ってはいけないこと

×:ペットを伴っての施設内入場
ペット同伴でのご入館はご遠慮いただきます。

×:池には入らないでください
敷地内の池での水遊び等は禁止しています。また冬場は池に落ちると特に危険ですので絶対に池に近寄らないようお願いします。

×:伝統館の2階は見学できません
伝統館の2階はもともとアマと呼ばれ、スンバや小枝など生活に欠かせない燃料置き場であったため床の構造が弱く、危険防止のため2階に上がることを禁止しています。

×:喫煙
施設内は全面禁煙です。
ただし、敷地内の情報館勝手口外側の灰皿スタンドでのみ可能としています。

×:他の利用者への迷惑行為
他のご利用者の迷惑または不快と認める行為は禁止します。
そのような行為が認められる場合は敷地外へ退去を命じることがあります。
〇:ペットの散歩
敷地内の遊歩道は、ペットを散歩させていただいても大丈夫です。
ただし、ペットの排せつ物等は必ずお持ち帰りください。